呼吸器センター内科
このページを印刷
このページを印刷
肺がんの診療は、診断から治療および緩和ケアまで、患者さんに安心して受診していただけるように、一貫して行っています。当院では、病理部で肺がん細胞のEGFR遺伝子変異などを検査しており、個々の患者さんに適したお薬(分子標的薬)を選択し、個別化治療を行っています。また、肺がんの治療成績向上のため、多くの臨床試験に参加し、新しい治療法の開発にも取り組んでいます。
間質性肺炎やびまん性汎細気管支炎などのびまん性肺疾患に関しては、厚生労働省のびまん性肺疾患に関する調査研究班に参加し、診断や治療に関する研究を行っています。
細菌性肺炎、肺結核、非結核性抗酸菌症、肺アスペルギルス症など、種々の原因菌による呼吸器感染症を速やかに診断し、適切に治療しています。
2015年度 | 2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
肺癌 | 541 | 510 | 466 | 482 | 438 | 377 | |
肺炎 | 232 | 230 | 216 | 231 | 221 | 174 | |
びまん性汎細気管支炎 | 14 | 6 | 9 | 6 | 12 | 10 | |
気管支拡張症 | 13 | 7 | 4 | 12 | 6 | 3 | |
胸膜炎/膿胸 | 12 | 12 | 16 | 23 | 23 | 24 | |
肺真菌症 | 25 | 21 | 25 | 23 | 17 | 20 | |
肺結核 | 22 | 26 | 25 | 22 | 21 | 18 | |
非結核性抗酸菌症 | 25 | 34 | 39 | 52 | 50 | 59 | |
間質性肺疾患 | 136 | 122 | 121 | 170 | 137 | 144 | |
器質化肺炎 | 12 | 10 | 14 | 15 | 9 | 4 | |
好酸球性肺炎 | 8 | 5 | 8 | 2 | 6 | 7 | |
慢性閉塞性肺疾患 | 22 | 33 | 34 | 43 | 34 | 13 | |
気管支喘息 | 40 | 34 | 51 | 39 | 39 | 18 | |
自然気胸/縦隔気腫 | 17 | 13 | 18 | 11 | 9 | 9 | |
サルコイドーシス | 14 | 20 | 9 | 15 | 15 | 10 | |
その他悪性腫瘍 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 41 | |
希少疾患 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | |
その他 | 221 | 207 | 173 | 175 | 175 | 91 | |
合計 | 1354 | 1290 | 1228 | 1321 | 1212 | 1027 |