産婦人科

このページを印刷

Q&A1 女性医師に診察やお産をお願いすることはできますか。
⇒診察は予約時に女性医師を指定することができます。
 ただし予約がない場合、救急、コルポスコープ外来・子宮鏡外来などの検査外来、お産などでは女性医師を指定することはできません。

Q&A2 虎の門病院でのお産を希望する場合にはいつまでに予約をすればいいですか。
⇒当院では予約制限をしていませんが妊娠32週ぐらいまでの予約をお願いしています。

Q&A3 他の病院で妊婦健診を受けて虎の門病院でお産をすることはできますか。
⇒可能ですので妊娠32週ぐらいまでに紹介状をもって産科外来を受診して下さい。
 できれば事前の健診および分娩申し込みをおすすめしますが必須ではありません。

Q&A4 出生前診断はできますか。
⇒当院では3つの遺伝学的検査(NIPT、母体血清マーカー検査(クアトロ検査)、胎児精密超音波検査)を実施しています。
 NIPTは厚生労働省による認証施設となっています。
 これらの検査の希望がある場合、または検査について詳しく知りたい場合は専門外来(出生前診断外来)をご夫婦で受診していただいております。
 検査の結果により羊水染色体検査を推奨する場合は現時点では連携施設である東京大学医学部附属病院を紹介しています。

Q&A5 お産はいくらかかりますか。
⇒分娩費用は約70~75万になりますが、分娩の状況によって異なります。

Q&A6 LDRはありますか。
⇒LDRとは陣痛が始まってからお産後2時間ぐらいまでを一貫して過ごす部屋です。
 陣痛からお産まで同じ環境で過ごすことができる、ソファやテレビなどもありより日常に近い環境で リラックスして過ごすことができるメリットがあります。
 お産はすべて個室で、分娩室とLDRを選択することができます。
 お産後は有料の個室か有料の4人床を選択することができます。

Q&A7 お産で入院中に面会はできますか。
⇒当院でのお産の立ち合いは分娩室、LDRともにパートナーのみ可能です。
 入院中の面会時間は13時~19時で、個室に入院の場合には個室で多床室に入院の場合は病棟のデイルームでの面会になります。
 詳細は【妊娠とお産のしおり】をご参照ください。

Q&A8 お産の時に音楽を聴いたりすることはできますか。
⇒音楽は周囲に音が漏れない範囲で自由に聴くことができます。
 院内無料WifiサービスはLDR、個室、および有料の4人床で使用することができます。

Q&A9 お産の時にアロマを使用することはできますか。
⇒アロマは周囲に香が広がることがあるためお断りしています。

Q&A10 会陰切開をしないことはできますか。
⇒赤ちゃんやお母さんへのストレスや、年齢を含む会陰部の伸展や長さ、赤ちゃんの大きさなどよって会陰切開の必要性は異なります。
 当科では必要に応じて会陰切開を実施していますので、希望しない場合にはスタッフにご相談下さい。
 会陰切開をしないことによって傷が大きくなったり、直腸が裂けたりするなどのリスクが上昇します。
 吸引分娩、鉗子分娩を含め母児の安全のためにご希望に添えない場合もありますのでご了承下さい。  

Q&A11 カンガルーケアはできますか。
⇒当院では赤ちゃんの窒息などの安全性を考慮してカンガルーケアをおすすめしていません。
 ご希望の場合にはスタッフにご相談下さい。
 状況によりご希望に添えない場合もありますのでご了承下さい。

Q&A12 無痛分娩はできますか。
⇒当院では計画無痛分娩を実施しています。
 無痛分娩はすべて自費で¥150,000になります。無痛分娩料以外に通常の分娩料(¥700,000~)および分娩用の個室料(LDR料金¥27,000/日)が加算されます。
 詳細は【妊娠とお産のしおり】をご参照ください。

Q&A13 母児同室はできますか。
⇒ご希望により母児同室を選択することができます。
 個室以外の場合には原則として夜間は新生児室でお預かりします。

Q&A14 人工乳ではなく母乳だけにすることはできますか。
⇒夜間は休みたい、病状などにより授乳ができない、母乳の分泌が十分でない場合などには栄養部から人工乳(粉ミルクまたは液体ミルク)を提供しています。
 提供を希望しない場合にはスタッフにご相談下さい。
 お母さんや赤ちゃんの状況によりご希望に添えない場合もありますのでご了承下さい。

Q&A15 母乳マッサージはお願いできますか。
⇒当院でお産をされた方のみご相談に応じています。

Q&A16 新生児集中治療室NICUはありますか。
⇒当院には新生児集中治療室NICUはありません。
 およそ妊娠34週未満に早産になりそうな場合、赤ちゃんが当院での治療が難しいと予想される場合には当該の専門施設をご紹介します。

Q&A17 緊急避妊ピルは処方してもらえますか。
⇒処方のみのご希望には対応していません。
 内診を含む診察等をしてから必要性やリスクを判断した上で処方しています。
 診察、処方はすべて自費になります。
 夜間、休日(時間外)の処方は行っていません。
 時間内での受診の場合でも処方のみならず診察を必要としすべて自己負担になります。

Q&A18 コルポスコープはできますか。
⇒当科では原則としてコルポスコープ外来でコルポスコープを実施しています。
 検査は予約制になりますので、婦人科外来を受診して予約をお取り下さい。
 尚、コルポスコープ外来の担当医は婦人科外来担当医とは異なり、医師および性別は指定できませんのでご了承下さい。

Q&A19 精子凍結保存はできますか。
⇒当院ではがんなどの治療によって妊孕性(妊娠する力)が低下する可能性のある病気の方と不妊治療を希望する一部の方に精子凍結保存を実施しています。
 年齢を理由とした健康な方の精子結保存は実施していません。

Q&A20 体外受精・胚移植はできますか。
⇒当院ではタイミング、排卵誘発、人工授精などの一般不妊治療から顕微授精を含む体外受精・胚移植まで実施しています。

Q&A21 ブライダルチェックはできますか。
⇒女性、男性ともに婦人科外来でチェックできます。検査はすべて自己負担になります。
 費用はご希望の検査によって異なりますが、女性¥22,000(税込)~、男性¥12,100(税込)~になります。

PAGE TOP