感染制御部

このページを印刷

感染制御部 感染対策室

院内の感染対策に関する問題点の把握、改善、教育など、院内全体の感染管理を担う部署です。

特色

患者さん、職員など、虎の門病院に出入りする全ての方の安全を守るため、各職種、部署と連携を取りながら組織横断的に業務を行っています。
安全で安心な治療環境を提供できるように、院内の様々な事に眼を配り、感染予防策を実施しています。

活動内容

院内感染対策マニュアル作成・改定

感染対策のマニュアルを作成し、必要時改定を行っています。

職員への教育

研修会、勉強会

医療法に基づく全職員向けの研修会を年2回行っています。その他、部門や職種別に様々な研修・勉強会を行っています。

病棟ラウンド、抗菌薬ラウンド

週1回、ICTメンバーによる病棟ラウンドを行っています。報告書を作成し、結果を部署にフィードバックしています。
週1回、ASTメンバーによる特定抗菌薬使用患者を対象とした抗菌薬ラウンドを行っています。必要に応じて担当医や担当薬剤師と連携して介入をしています。

感染対策啓発活動

感染対策に関する標語・ポスターを募集し、院内に掲示しています。

ICTニュースレター発行

感染症の流行状況や、職員に周知したい情報などを配信しています。

手指消毒薬使用量調査、手指衛生遵守率測定

各部署の感染対策担当者と協力し行っています。結果は院内にフィードバックしています。

職員の感染対策

ワクチン接種

ワクチンにより予防できる疾患については、ワクチン接種を推奨しています。

針刺し・切創、皮膚粘膜暴露の予防、対応

報告書(エピネット)に基づき事例を分析し、予防策を検討し周知しています。

患者の感染対策

コンサルテーションアウトブレイク対応

院内感染防止のため、標準予防策、経路別予防策の確認や相談など様々な事例に対応しています。

サーベイランス

薬剤耐性菌サーベイランス

問題となる薬剤耐性菌の検出動向を確認、分析し、必要な対策を講じています。

医療手技・デバイス関連サーベイランス

全病棟・診療科において、SSI・BSI・UTI・VAEサーベイランスを行っています。

地域連携

感染対策地域連携合同カンファレンス(年4回) 連携施設と行っています。各施設の現状などを共有、評価し合うことで、感染対策の充実を図っています。
感染対策相互ラウンド(感染対策防止加算1の施設と実施)

その他

院内への情報共有

感染対策委員会(月1回)、ICT会議(週1回)、リンクナース会議(年8回)、リンクドクター・リンクスタッフ会議(年6回)を通じて情報共有しています。

病棟ラウンド

AST会議

患者さん、そして面会される方へ

ご入院される患者さんへ

  • お食事の前、トイレの後は手洗いをしてください。
  • 院内では常時、不織布のマスクを着用してください。

ご面会の方へ

  • 当院では院内各所にアルコール手指消毒薬を設置しております。
  • 入退館の際及び病室に入るとき、出た後には手指消毒を行ってください。
  • 感染症の疑われる症状(発熱、咳、下痢、嘔吐など)がある方は、面会をお控えください。
  • 乳幼児(就学前のお子さん)をお連れになることは原則としてお控えください。
  • 面会中は患者さん、面会の方ともに飲食はしないでください。
  • 生花・鉢植え等、植物の持ち込みは、ご遠慮いただいております。

感染対策へのご協力をお願いします。

PAGE TOP