社会福祉士(MSW) (中途採用)
このページを印刷
このページを印刷
職種 | 社会福祉士(MSW) |
---|---|
募集人員 | 若干名 |
業務内容 | 患者が安心して医療を受けることができるよう、社会的、医療的両側面から患者家族を支援します。 院内外のあらゆる職種と連携を図るため、調整業務にも力を注いでいます。
〇患者の療養生活にかかわる相談全般 ・退院支援(自宅退院、転院調整) ・受診、受療、入院相談・支援 ・心理社会的問題の解決、調整支援 ・社会保障制度等の活用支援 ・社会復帰支援(就労、就学)
〇患者相談窓口(窓口の役割を担い各部署と連携して対応) ・疾病に関する具体的な質問 ・医療安全にかかわること ・ご意見、クレーム
現在20名以上の医療ソーシャルワーカーが本院と分院に在籍しています。常にスキルアップを目指し、患者家族に寄り添うことを忘れずに、目標を達成できるよう互いに協力して業務を遂行しています。 私たちと一緒に虎の門病院で働いてみませんか。 |
勤務場所 | 本院、分院 ※各病院間の異動あり |
応募資格・求める人材 | 【対象・資格】 ◆大卒以上 ◆社会福祉士資格所有者(精神保健福祉士があれば尚可)
◎協調性がある人 ◎気配りができる人 ◎自主性がある人 ◎一般常識をわきまえている人 ◎向上心をもって業務に取り組むことができる人 |
採用予定日 | 応相談 |
選考内容・選考日 | 〇選考内容 【一次選考】書類選考 【二次選考】適性検査、教養試験、小論文、面接 〇選考日 随時(一次選考を通過された方へ二次選考日程をご連絡いたします) |
---|---|
選考場所 | 虎の門病院 本院 |
WEB登録事前準備 | 手続きはすべてWEB上で行っていただきます。 1.履歴書(写真貼付) 当院所定の履歴書を[ こちら ]よりダウンロードいただき、作成後、PDFで保存してください。 2.職務経歴書 任意の書式で作成いただき、PDFで保存してください。 3.社会福祉士免許証 PDFで保存してください。 精神保健福祉士の資格をお持ちの方は、併せてご提出ください。 |
---|---|
WEB登録 | 4.上記1~3の提出書類のアップロードとエントリーの入力を行っていただきます。 WEB登録は[ こちら ]よりログインしていただき、下記2点の手続を行ってください。 (1)提出書類のアップロード 上記1~3でご準備いただいた「履歴書・職務経歴書・資格免許証」をアップロードしてください。 (2)エントリーフォームへの入力と送信 エントリーフォームへ入力したら必ず送信を行ってください。 |
問合せ先 | 本院 職員課 人事係 TEL:03-3560-7755(直通) |
応募期間 | 随時(但し、定員に達し次第終了) |
基本給 | 大学卒経験10年(11年目) :323,800円 大学卒経験5年(6年目) :294,840円 (2024年度実績) ※内訳は「本俸+地域手当」です。 ※経験年数を考慮し、当院の規定により優遇します。 |
---|---|
昇給 | 定期昇給 年1回 |
賞与 | 年2回 4.39ヶ月(2024年度実績) |
諸手当 | ➀通勤手当:定期代実費支給1ヶ月分 上限55,000円 ②住居手当:家賃に応じ支給1ヶ月分 上限28,000円(家賃61,000円以上の場合) |
加入保険 | ➀社会保険(健康保険、厚生年金) ②労働保険(雇用、労災保険) |
勤務条件 | 平日の午前8時30分~午後5時15分 ※シフト制で早出・遅出や休日出勤あり。 |
---|---|
休日 | 週休2日制(土・日曜日)、国民の祝日、年末年始休暇(12/29~1/3) 夏季休暇5日(今年度実績)、創立記念日特別休暇 |
年次有給休暇 | 初年度15日(ただし、採用月によって異なる)、勤務年数により最高20日 |
個人情報 | 採用試験及び面接等を通じて知り得た個人情報の取り扱いに関しては、個人情報の保護に関する法律を遵守し、採用以外の目的には使用いたしません。 |
1日平均患者数 | 入院:本院641人、分院255人 外来:本院2,555人、分院548人 (2024年度) |
---|---|
職員数 | 2,189名(本院、分院、健康管理センターの常勤職員合計) 内、社会福祉士職員数26名(常勤職員合計) ※2024年6月1日現在 |