医師紹介

このページを印刷

木戸 岳彦KIDO TAKEHIKO

循環器センター内科 医員、分院循環器内科 医員、心臓・血管カテーテルセンター 医員
平成24年卒

循環器センター内科分院循環器内科心臓・血管カテーテルセンター

メッセージ

冠動脈・下肢動脈に対するカテーテル治療、ペースメーカー留置術を専門的に行っています。最新のエビデンスに基づく質の高い診療を行うことは当たり前ですが、循環器内科の枠を超えて人生に寄り添える診療を心がけています。

専門・実績

循環器内科一般
虚血性心疾患
心不全、不整脈
冠動脈インターベンション
末梢血管インターベンション

認定資格

循環器専門医
内科認定医
日本心血管インターベンション治療学会 認定医
臨床研修指導医

所属学会

日本循環器学会
日本心血管インターベンション学会
日本不整脈心電学会
日本内科学会

主な経歴

  1. 昭和大学医学部医学科卒業

  2. 昭和大学藤が丘病院 初期臨床研修

  3. 昭和大学横浜市北部病院 循環器内科 入局

  4. 昭和大学横浜市北部病院 循環器内科 助教

  5. 昭和大学横浜市北部病院 循環器内科 講師

  6. Columbia University Irving Medical Center/Cardiovascular Research FoundationにPostdoctoral Research Fellowとして留学

  7. 虎の門病院分院 循環器内科 入職

PAGE TOP