医師紹介

このページを印刷

山内 真之

糖尿病性腎臓病、メタボリック症候群関連腎臓病の専門医

山内 真之YAMANOUCHI MASAYUKI

分院リウマチ膠原病科 医長、分院腎センター内科 医長、腎センター内科 医長
平成16年卒

分院リウマチ膠原病科分院腎センター内科腎センター内科

メッセージ

腎臓病や膠原病を有する患者さんに現時点での最良・最善の治療が提供できるように日々努力しております。特に糖尿病性腎臓病やメタボリック症候群による慢性腎臓病には力を入れており、これらの疾患を有する患者さんに最新の知識と医療を提供したいと思います。

専門・実績

私は京都大学農学部在学中に高校時代の友人が悪性腫瘍で亡くなったことを契機に医師を目指すことにしました。幸い京都大学卒業と同時に京都府立医科大学医学部に入学することができ、2004年に同大学を卒業しました。その後、国立国際医療センターで内科研修、市立堺病院で主に総合内科と腎臓内科の研修を受けた後、2008年より虎の門病院腎センター内科のスタッフとして勤務し現在に至っております。
虎の門病院では指導医・同僚・患者さんにも恵まれ、臨床面では何も不満はありませんでした。しかしながら、慢性腎臓病の診療・治療がここ20年程あまり進歩してこなかったこともあり、ずっと診てきた患者さん達が透析導入となっていくのを指を咥えて見ているしかなく、この事実を何とかできないものかと思っておりました。特に糖尿病性腎臓病の患者さんの腎予後・生命予後は不良であり、少しでも何とかできないものかと模索しておりました。私には糖尿病性腎臓病の新規治療薬を創る能力はありませんが、糖尿病性腎臓病の患者さんの腎予後・生命予後を早い段階で同定でき、早期に治療介入できれば患者さんの予後を変えられるのではないかと考えるようになりました。それには、疫学・統計学の知識の習得と腎予後・生命予後を予測できるバイオマーカーの発見が必要ではないかと考えました。幸い、共済医学会より海外留学の機会を頂き、2013年から2年間ハーバード大学に留学しました。学業と研究の両立は辛いものがありましたが、ハーバード大学公衆衛生大学院を卒業し公衆衛生学の修士号を取得し、ハーバード大学附属ジョスリン糖尿病センターでは研究員として糖尿病性腎臓病のバイオマーカーの研究に励むことができました。帰国後は虎の門病院で引き続き診療を行っておりますが、留学で得た知識を元に冲中記念成人病研究所で糖尿病性腎臓病やメタボリック症候群関連腎臓病の研究をしております。また、日本医療研究開発機構『糖尿病性腎症の進展予防に向けた病期分類-病理-バイオマーカーを統合した診断方法の開発』および『エピゲノム情報を用いた糖尿病性腎症に対する新規診断・治療法の開発』の研究協力者に入れていただき、糖尿病性腎症の疫学研究・病理・バイオマーカーの研究もしております。
これらの研究成果を実際に患者さんが恩恵を受けられるように臨床の現場に還元していくことが私の目標であります。

認定資格

日本内科学会 認定内科医、総合内科専門医、指導医
日本腎臓学会 専門医、指導医、評議員
日本透析医学会 専門医、指導医
日本リウマチ学会 専門医
認定産業医
公衆衛生学修士
医学博士

所属学会

日本内科学会
日本腎臓学会
日本透析医学会
日本リウマチ学会
日本糖尿病学会
アメリカ腎臓学会
アメリカ糖尿病学会

主な経歴

  1. 京都大学農学部 卒業

  2. 京都府立医科大学医学部 卒業

  3. 国立国際医療センター 内科研修医

  4. 市立堺病院 内科医

  5. 虎の門病院腎センター内科 スタッフ

  6. ハーバード大学医学部附属ジョスリン糖尿病センター研究員(Genetics & Epidemiology Section)

  7. ハーバード大学公衆衛生大学院(公衆衛生学修士 Master of Public Health in Clinical Effectiveness) 卒業

  8. 金沢大学大学院腎臓内科学(医学博士)卒業

  9. 金沢大学医学部腎臓内科学非常勤講師

  10. 金沢医科大学医学部腎臓内科学非常勤講師

その他

【賞与】
2009年 日本腎臓学会東部学術大会 優秀演題賞
2019年 日本腎臓学会賞Clinical Scientist Award
2019年 金沢大学学長賞
2020年 高安賞最優秀論文賞
【研究費受託歴】
2011年 日本腎臓財団 腎不全病態研究助成
2013年 共済医学会 海外留学助成
2016年 冲中財団 研究助成
2017年 Asian Pacific Society of Nephrology (APSN) 海外CME travel grant
2018年 冲中財団 研究助成
2019年 日本腎臓財団 腎不全病態研究助成
2020年 冲中財団 研究助成
2021年 冲中財団 研究助成
【研究班】
日本医療研究開発機構(AMED)研究班「糖尿病性腎症の進展予防に向けた病期分類-病理-バイオマーカーを統合した診断法の開発(和田隆志班長)」 研究協力者
日本医療研究開発機構(AMED)研究班「エピゲノム情報を用いた糖尿病性腎症に対する新規診断・治療法の開発(丸茂丈史班長)」 研究協力者
日本医療研究開発機構(AMED)研究班「尿中DNAメチル化による腎臓病活動性の診断法の開発(丸茂丈史班長)」 研究分担者
【ガイドライン作成委員】
日本腎臓リハビリテーション学会 腎臓リハビリテーションガイドライン作成委員

PAGE TOP