取得している認証

このページを印刷

病院機能評価

認定証
病院機能評価は病院の質改善活動を支援する目的で、我が国の病院を対象に、組織全体の運営管理および提供される医療について、日本医療機能評価機構が中立的、科学的・専門的な見地から評価を行う第三者評価です。
病院機能評価により、一定の水準を満たした病院は「認定病院」となります。認定病院は、地域に根ざし、安全・安心、信頼と納得の得られる医療サービスを提供すべく、日常的に努力している病院と言えます。
当院は、主として高度の医療の提供、高度の医療技術の開発・評価、高度の医療に関する研修、高度な医療安全管理体制を有する病院を対象とした、機能種別「一般病院3」認定病院です。
患者さんが安全で安心な医療を受けられるよう、今後も職員一丸となって主体的な質改善活動を継続して参ります。
交付日:2025年1月6日
認定期間:2025年1月24日~2025年8月31日

日本医療機能評価機構のホームページ

当院の受審結果について

JCEP

JCEP認定証
JCEP(卒後臨床研修評価)は、国民に対する医療の質の改善と向上をめざすため、臨床研修病院における研修プログラムの評価や人材育成等を行い、公益の増進に寄与することを目的とした、NPO 法人卒後臨床研修評価機構による第三者評価です。当院では、研修体制や実践内容の評価を受けることで、研修の質をさらに高めて参ります。

認定日:2024年4月1日
認定期間:2024年4月1日~2026年3月31日

JCEPのホームページ

JIH

ジャパンインターナショナルホスピタルズ(JIH)は、医療サービスの質や安全性だけでなく、外国人患者を受け入れる病院の体制や取り組みの側面から海外の患者さんが医療サービスを受ける可能性のある日本国内の病院について、一般社団法人 Medical Excellence JAPAN(MEJ)が基準を満たした病院を推薦するものです。
当院では、外国人患者さんの診療に際し、言葉の障壁を超えるだけでなく、それぞれの患者さんの文化的背景を理解したうえで一人ひとりに丁寧に対応し、自国で診療を受けるのと同じように安心して治療を受けていただけるよう努めて参ります。
認証日:2022年12月14日
認定期間:2022年12月14日~2025年12月13日

JIHのホームページ

MEJのホームページ

JMIP

外国人患者受入れ医療機関認証制度(JMIP)は、日本国内の医療機関に対し、多言語による診療案内や、異文化・宗教に配慮した対応など、外国人患者の受入れに資する体制を評価する第三者評価です。
当院では、外国人患者受入れ体制の評価、認証を通じて、外国人患者さんに安心、安全な医療を提供する環境を構築し、言葉や宗教、文化の壁を越えた医療サービスの実現を目指して参ります。
認証日:2023年2月10日
認証期間:2023年1月18日~2026年2月9日

JMIPホームページ

JAB

当院では中央検査部において臨床検査室認定を受けています。臨床検査室認定とは、臨床検査(一般検査、血液学的検査、生化学的検査、免疫学的検査、微生物学的検査、遺伝子染色体検査、病理学的検査など)を実施する臨床検査室の技術能力を証明する手段の一つです。国際規格「ISO 15189(臨床検査室-品質と能力に関する特定要求事項)」に基づき、臨床検査室の審査を行い、臨床検査を行う能力を有していることを認定します。
当院では、国際規格による認定取得を通して継続的な改善を行い、より臨床的に良質な検査の施行に努めて参ります。
交付日:2020年2月14日
認定期間:2020年2月14日~2028年2月29日

日本適合性認定協会ホームページ

PAGE TOP