
講演会、患者サロン等の開催のお知らせ
このページを印刷
このページを印刷
備 考 |
終了しました。 |
---|
備 考 |
終了しました。 |
---|
備 考 |
終了しました。 |
---|
備 考 |
終了しました。 |
---|
日 時 | 2019年10月5日(土) 11時00分~17時00分 |
---|---|
場 所 | 六本木ハリウッドホール ハリウッド美容専門学校5階 (港区六本木6-4-1 六本木ヒルズ ハリウッドプラザ5階) |
概 要 | ~港区がん対策推進アクションプラン普及啓発イベント~ 東京都肝疾患診療連携拠点病院として出展いたします。 ・がん相談窓口のご案内 ・肝疾患相談センターのご案内 ・肝がん・重度肝硬変医療費助成制度のご案内 ・その他パンフレット等の配布 ・DVD映写 等 |
申込方法 | ・入場無料 ・申込み不要 |
申 込 先 | 《お問い合わせ》みなと保健所健康推進課健康づくり係 ☎03-6400-0083 港区ホームページ https://www.city.minato.tokyo.jp/houdou/kuse/koho/press/201909/20190924_press1.html |
備 考 |
終了しました。 |
日 時 | 2019年9月5日(木) 13時00分~17時00分 |
---|---|
場 所 | 東京都社会福祉保健医療研修センター (東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅徒歩10分) |
概 要 | 1) 東京都における肝炎対策 2) 肝炎医療コーディネーターの役割について ~佐賀県および厚生労働省科学研究班の調査結果より~ 佐賀大学医学部附属病院 肝疾患センター 特任教授・センター長 江口 有一郎 先生 3) 肝臓病治療の最前線 虎の門病院 肝臓センター内科部長 鈴木義之 先生 4) 肝炎患者の立場から NPO法人 東京肝臓友の会 事務局長 米澤 敦子 先生 5) 基調講演:肝臓病に関する行政および日本肝臓学会の事業 武蔵野赤十字病院 消化器科副部長 板倉 潤 先生 6) フリーディスカッション |
申込方法 | ・お申込みは「東京都 職域向けウイルス性肝炎研修会コーディネーター養成コース修了者」に限ります。 ・別紙申込書に所属、お名前、連絡先等を記入の上ファックスでお申込みください。 ・お申込み多数の場合は、先着順とさせて頂きます。 ご了承ください。 ・研修日の概ね1週間前に参加受付票をFAXにてお送りします。 |
申 込 先 | 虎の門病院 肝疾患相談センター 電話:03-3560-7672 FAX:03-3560-7630 【9:30~16:00】 |
備 考 |
終了しました。 |
備 考 |
終了しました。 |
---|
備 考 |
終了しました。 |
---|
備 考 |
終了しました。 |
---|
患者さん(一般の方)