病院指標とは、DPCデータから全国統一の定義と形式に基づいて作成した指標のことで、病院の診療実績とは異なるものです。
【集計条件】
・令和3年4月1日~令和4年3月31日までの退院患者さんが対象です。
・入院後24時間以内に死亡した患者さん、臓器移植・医療保険外(自由診療・労災保険等)の患者さんは対象外です。
・患者数が10名未満の項目については、個人情報保護の観点より「-」と表記しています。
【指標の意義】
当院を退院した患者さんの入院時年齢を階級別に集計しました。年齢別患者数の分布には病院の特徴が現れます。
年齢区分 | 0~ | 10~ | 20~ | 30~ | 40~ | 50~ | 60~ | 70~ | 80~ | 90~ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
患者数 | - | 18 | 73 | 133 | 313 | 662 | 954 | 1297 | 858 | 130 |
【指標の意義】
診療科別に症例数の多い上位5つのDPC14桁コードについて、それぞれの患者数、当院と全国の平均在院日数、転院率、平均年齢を集計しました。
各診療科がどのような疾患を多く診療しているかを知ることができます。患者さんが医療機関を選択する際の情報としても有効活用できる指標です。
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
130010xx97x2xx | 急性白血病 手術あり 手術・処置等22あり | 57 | 34.49 | 37.46 | 1.75 | 52.51 | |
130030xx99x5xx | 非ホジキンリンパ腫 手術なし 手術・処置等25あり | 50 | 15.46 | 19.92 | 0.00 | 75.26 | |
130030xx99x6xx | 非ホジキンリンパ腫 手術なし 手術・処置等26あり | 31 | 9.26 | 13.91 | 0.00 | 73.90 | |
130030xx99x9xx | 非ホジキンリンパ腫 手術なし 手術・処置等29あり | 28 | 5.64 | 12.99 | 0.00 | 55.96 | |
130060xx99x4xx | 骨髄異形成症候群 手術なし 手術・処置等24あり | 24 | 8.79 | 10.12 | 0.00 | 72.50 |
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
060050xx97x0xx | 肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) その他の手術あり 手術・処置等2なし | 87 | 13.67 | 10.48 | 0.00 | 74.21 | |
060050xx99000x | 肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 67 | 9.37 | 8.45 | 4.48 | 71.22 | |
060300xx99x00x | 肝硬変(胆汁性肝硬変を含む。) 手術なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 44 | 17.82 | 11.16 | 6.82 | 67.55 | |
060050xx030xxx | 肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) 肝悪性腫瘍ラジオ波焼灼療法(一連として)等 手術・処置等1なし | 38 | 8.58 | 7.72 | 0.00 | 73.18 | |
060300xx97100x | 肝硬変(胆汁性肝硬変を含む。) その他の手術あり 手術・処置等1あり 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 35 | 10.83 | 11.81 | 0.00 | 65.14 |
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
060100xx01xxxx | 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 | 64 | 2.64 | 2.65 | 0.00 | 60.11 | |
060020xx04xxxx | 胃の悪性腫瘍 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術 | 33 | 8.88 | 7.96 | 0.00 | 74.85 | |
060035xx03xxxx | 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 早期悪性腫瘍大腸粘膜下層剥離術 | 28 | 6.32 | 6.78 | 0.00 | 68.71 | |
060040xx04xxxx | 直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍 早期悪性腫瘍大腸粘膜下層剥離術 | 15 | 7.13 | 6.72 | 0.00 | 62.33 | |
060102xx99xxxx | 穿孔又は膿瘍を伴わない憩室性疾患 手術なし | 15 | 5.60 | 7.7 | 0.00 | 76.20 |
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10007xxxxxx1xx | 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) 手術・処置等21あり | 39 | 13.97 | 14.41 | 5.13 | 67.49 | |
10007xxxxxx0xx | 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) 手術・処置等2なし | 10 | 14.30 | 11.15 | 0.00 | 60.50 | |
180010x0xxx0xx | 敗血症(1歳以上) 手術・処置等2なし | - | - | 19.22 | - | - | |
10006xxxxxx1xx | 1型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) 手術・処置等21あり | - | - | 13.42 | - | - | |
100180xx990x0x | 副腎皮質機能亢進症、非機能性副腎皮質腫瘍 手術なし 手術・処置等1なし 定義副傷病なし | - | - | 6.66 | - | - |
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
030250xx991xxx | 睡眠時無呼吸 手術なし 手術・処置等1あり | 45 | 2.02 | 2.03 | 0.00 | 64.36 | |
040110xxxxx0xx | 間質性肺炎 手術・処置等2なし | 43 | 14.58 | 18.42 | 6.98 | 75.12 | |
040040xx99040x | 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等24あり 定義副傷病なし | 23 | 11.48 | 9.07 | 0.00 | 71.35 | |
040081xx99x0xx | 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし | 20 | 15.00 | 20.57 | 0.00 | 80.95 | |
040120xx99000x | 慢性閉塞性肺疾患 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 18 | 11.50 | 13.41 | 0.00 | 70.78 |
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
050050xx0200xx | 狭心症、慢性虚血性心疾患 経皮的冠動脈形成術等 手術・処置等1なし、1,2あり 手術・処置等2なし | 57 | 4.14 | 4.36 | 0.00 | 72.86 | |
050050xx9910xx | 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等11あり 手術・処置等2なし | 50 | 3.44 | 6.93 | 0.00 | 71.58 | |
050170xx03000x | 閉塞性動脈疾患 動脈塞栓除去術 その他のもの(観血的なもの)等 手術・処置等1なし、1あり 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 23 | 16.48 | 5.32 | 0.00 | 76.26 | |
030250xx991xxx | 睡眠時無呼吸 手術なし 手術・処置等1あり | 16 | 2.00 | 2.03 | 0.00 | 64.56 | |
050130xx9900xx | 心不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし | 12 | 23.00 | 17.35 | 16.67 | 85.00 |
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
140550xx99x0xx | 先天性嚢胞性腎疾患 手術なし 手術・処置等2なし | 165 | 6.82 | 10.63 | 0.00 | 60.41 | |
110280xx9900xx | 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし | 120 | 8.61 | 10.39 | 2.50 | 57.03 | |
140550xx97x0xx | 先天性嚢胞性腎疾患 手術あり 手術・処置等2なし | 93 | 15.52 | 14.29 | 0.00 | 59.59 | |
070560xx99x00x | 重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患 手術なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 62 | 16.77 | 14.75 | 1.61 | 66.95 | |
060320xx99xxxx | 肝嚢胞 手術なし | 38 | 18.39 | 9.59 | 0.00 | 69.82 |
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
110280xx02x00x | 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 動脈形成術、吻合術 その他の動脈等 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 18 | 3.67 | 7.87 | 0.00 | 64.72 | |
110280xx97x1xx | 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 その他の手術あり 手術・処置等21あり | - | - | 24.14 | - | - | |
110280xx02x20x | 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 動脈形成術、吻合術 その他の動脈等 手術・処置等22あり 定義副傷病なし | - | - | 15.21 | - | - | |
180010x0xxx1xx | 敗血症(1歳以上) 手術・処置等21あり | - | - | 24.2 | - | - | |
180040xx99x0xx | 手術・処置等の合併症 手術なし 手術・処置等2なし | - | - | 8.68 | - | - |
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
060035xx010x1x | 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 結腸切除術 全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術等 手術・処置等1なし 定義副傷病あり | 54 | 12.98 | 25.22 | 0.00 | 68.02 | |
060035xx99x6xx | 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等26あり | 50 | 4.60 | 4.54 | 0.00 | 65.46 | |
060160x001xxxx | 鼠径ヘルニア(15歳以上) ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等 | 27 | 4.33 | 4.74 | 0.00 | 67.11 | |
060010xx99x40x | 食道の悪性腫瘍(頸部を含む。) 手術なし 手術・処置等24あり 定義副傷病なし | 23 | 6.04 | 9.09 | 0.00 | 52.96 | |
060330xx02xxxx | 胆嚢疾患(胆嚢結石など) 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 | 21 | 5.24 | 6.25 | 0.00 | 55.05 |
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
160800xx01xxxx | 股関節・大腿近位の骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 | 27 | 56.30 | 25.32 | 0.00 | 78.89 | |
070160xx97xxxx | 上肢末梢神経麻痺 その他の手術あり | 21 | 6.67 | 6.27 | 0.00 | 59.43 | |
070230xx01xxxx | 膝関節症(変形性を含む。) 人工関節再置換術等 | 20 | 57.70 | 23.02 | 0.00 | 77.80 | |
070343xx99x20x | 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 手術なし 手術・処置等22あり 定義副傷病なし | 17 | 24.29 | 6.35 | 0.00 | 80.47 | |
070160xx01xxxx | 上肢末梢神経麻痺 手根管開放手術等 | 16 | 22.81 | 4.58 | 12.50 | 70.31 |
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
010160xx99x00x | パーキンソン病 手術なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | - | - | 17.86 | - | - | |
040081xx99x0xx | 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし | - | - | 20.57 | - | - | |
010155xxxxx0xx | 運動ニューロン疾患等 手術・処置等2なし | - | - | 13.83 | - | - | |
010080xx99x0x1 | 脳脊髄の感染を伴う炎症 手術なし 手術・処置等2なし15歳以上 | - | - | 16.74 | - | - | |
010170xx99x00x | 基底核等の変性疾患 手術なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | - | - | 14.19 | - | - |
【指標の意義】
当院に入院されたがん患者さんの中で、現在日本で罹患率の多い5つのがん(胃がん・大腸がん・乳がん・肺がん・肝がん)に罹患された方を、初発の病期(stage:ステージ)分類別、 再発別に集計しました。がんの患者数を見ることで病院がどの程度癌治療に積極的に治療をしているかを知ることができます。また病期分類別に見ることによってその病院の診療の幅広さを知ることができます。
初発 | 再発 | 病期分類 基準(※) |
版数 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Stage I | Stage II | Stage III | Stage IV | 不明 | ||||
胃癌 | 43 | - | 10 | 12 | - | 19 | 1 | 第8版 |
大腸癌 | 31 | 31 | 31 | 48 | 14 | 115 | 1 | 第8版 |
乳癌 | - | - | - | - | - | - | 1 | 第8版 |
肺癌 | - | - | - | 27 | - | 32 | 1 | 第8版 |
肝癌 | 28 | 10 | - | - | - | 166 | 1 | 第8版 |
【指標の意義】
当院に市中肺炎で入院された18歳以上の患者さんを肺炎の重症度別に集計しました。肺炎は、高齢になるに従って、罹患率、重症化率及び死亡率が高くなる傾向にあります。
肺炎の診療には、総合的な対応が求められるため、多職種によるチーム医療が必要な疾患の一つと言えます。
患者数 | 平均 在院日数 |
平均年齢 | |
---|---|---|---|
軽症 | - | - | - |
中等症 | - | - | - |
重症 | - | - | - |
超重症 | - | - | - |
不明 | - | - | - |
【指標の意義】
脳梗塞で入院した患者さんについて発症日の違いによる転院率、入院期間の違いを示しています。脳は虚血に大変弱い臓器ですので早期の治療が大変重要です。
脳梗塞が完成する前に閉塞した動脈を再開通させることで後遺症が軽減し、社会復帰、自宅復帰の可能性が高まります。
発症日から | 患者数 | 平均在院日数 | 平均年齢 | 転院率 |
---|---|---|---|---|
3日以内 | - | - | - | - |
その他 | - | - | - | - |
【指標の意義】
診療科別に手術件数の多い上位5術式について、それぞれの患者数、平均術前・術後日数、転院率、平均年齢を集計しました。
各診療科が、どのような手術を多く行なっているか知ることが出来ます。
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K6152 | 血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等) 選択的動脈化学塞栓術 | 85 | 2.62 | 12.35 | 1.18 | 75.69 | |
K533-2 | 内視鏡的食道・胃静脈瘤結紮術 | 28 | 1.50 | 7.68 | 0.00 | 65.71 | |
K697-31ロ | 肝悪性腫瘍ラジオ波焼灼療法 2センチメートル以内のもの その他のもの | 24 | 1.46 | 6.00 | 0.00 | 73.17 | |
K635 | 胸水・腹水濾過濃縮再静注法 | 21 | 8.71 | 6.19 | 4.76 | 73.71 | |
K697-32ロ | 肝悪性腫瘍ラジオ波焼灼凝固法(一連として) 2センチメートルを超えるもの その他のもの | 15 | 3.00 | 6.93 | 0.00 | 74.00 |
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K7211 | 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 長径2センチメートル未満 | 62 | 0.35 | 1.10 | 0.00 | 61.89 | |
K721-4 | 早期悪性腫瘍大腸粘膜下層剥離術 | 43 | 1.07 | 4.53 | 0.00 | 66.49 | |
K6532 | 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術 早期悪性腫瘍粘膜下層 | 31 | 1.00 | 7.23 | 0.00 | 76.94 | |
K526-22 | 内視鏡的食道粘膜切除術 早期悪性腫瘍粘膜下層剥離術 | 13 | 1.00 | 8.62 | 0.00 | 75.31 | |
K6535 | 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術(その他) | 10 | 1.10 | 4.10 | 0.00 | 63.70 |
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K5493 | 経皮的冠動脈ステント留置術 その他のもの | 33 | 2.03 | 1.73 | 0.00 | 73.97 | |
K616 | 四肢の血管拡張術・血栓除去術 | 32 | 8.84 | 9.13 | 3.13 | 75.88 | |
K5463 | 経皮的冠動脈形成術 その他のもの | 21 | 1.90 | 1.24 | 0.00 | 72.52 | |
K5461 | 経皮的冠動脈形成術 急性心筋梗塞に対するもの | - | - | - | - | - | |
K613 | 腎血管性高血圧症手術(経皮的腎血管拡張術) | - | - | - | - | - |
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K6153 | 血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等) その他のもの | 57 | 7.12 | 12.67 | 0.00 | 58.89 | |
K691-2 | 経皮的肝膿瘍ドレナージ術 | 56 | 8.82 | 20.18 | 1.79 | 63.79 | |
K635 | 胸水・腹水濾過濃縮再静注法 | 53 | 5.30 | 3.87 | 0.00 | 60.15 | |
K6121イ | 末梢動静脈瘻造設術 内シャント造設術 単純なもの | 35 | 10.40 | 21.06 | 0.00 | 68.34 | |
K771 | 経皮的腎嚢胞穿刺術 | 15 | 4.20 | 19.67 | 0.00 | 62.67 |
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K6121イ | 末梢動静脈瘻造設術 内シャント造設術 単純なもの | 22 | 1.36 | 1.77 | 4.55 | 64.95 | |
K6147 | 血管移植術、バイパス移植術 その他の動脈 | 15 | 3.07 | 6.93 | 6.67 | 66.00 | |
K616-41 | 経皮的シャント拡張術・血栓除去術 初回 | - | - | - | - | - | |
K616-42 | 経皮的シャント拡張術・血栓除去術 1の実施後3月以内に実施する場合 | - | - | - | - | - | |
K6072 | 血管結紮術 その他のもの | - | - | - | - | - |
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K719-3 | 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術 | 53 | 3.13 | 8.91 | 0.00 | 68.02 | |
K672-2 | 腹腔鏡下胆嚢摘出術 | 31 | 1.13 | 3.90 | 0.00 | 56.94 | |
K634 | 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側) | 21 | 1.19 | 2.24 | 0.00 | 62.90 | |
K718-21 | 腹腔鏡下虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴わないもの | 21 | 0.62 | 3.00 | 0.00 | 45.10 | |
K655-22 | 腹腔鏡下胃切除術 悪性腫瘍手術 | 13 | 3.23 | 12.46 | 0.00 | 71.00 |
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K0821 | 人工関節置換術 肩、股、膝 | 44 | 11.57 | 43.98 | 0.00 | 74.16 | |
K0462 | 骨折観血的手術 前腕、下腿、手舟状骨 | 29 | 3.10 | 7.38 | 0.00 | 63.52 | |
K197 | 神経移行術 | 20 | 2.80 | 7.15 | 0.00 | 57.90 | |
K0461 | 骨折観血的手術 肩甲骨、上腕、大腿 | 17 | 4.29 | 44.29 | 5.88 | 75.00 | |
K0811 | 人工骨頭挿入術 肩、股 | 14 | 5.71 | 54.71 | 0.00 | 82.21 |
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K664 | 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む) | 13 | 32.23 | 39.92 | 7.69 | 77.69 | |
K386 | 気管切開術 | - | - | - | - | - | |
K6121イ | 末梢動静脈瘻造設術 内シャント造設術 単純なもの | - | - | - | - | - | |
K616 | 四肢の血管拡張術・血栓除去術 | - | - | - | - | - | |
K616-41 | 経皮的シャント拡張術・血栓除去術 初回 | - | - | - | - | - |
【指標の意義】
医療の質の向上という目標の下、臨床上ゼロにはなりえないものの少しでも改善すべきものとして、以下の傷病名の症例数と発生率を示しています。
・播種性血管内凝固症候群(DIC)…感染症などによって起こる、全身の重症な病態
・敗血症…感染症によって起こる、全身炎症反応の重症な病態
・その他の真菌感染症…真菌(カビ等)による感染症
・手術・処置の合併症…手術や処置などに一定割合で発生してしまう病態(術後出血等)
DPC | 傷病名 | 入院契機 | 症例数 | 発生率 |
---|---|---|---|---|
130100 | 播種性血管内凝固症候群 | 同一 | - | - |
異なる | 10 | 0.23 | ||
180010 | 敗血症 | 同一 | - | - |
異なる | 89 | 2.01 | ||
180035 | その他の真菌感染症 | 同一 | - | - |
異なる | - | - | ||
180040 | 手術・処置等の合併症 | 同一 | 49 | 1.10 |
異なる | - | - |
当院は慢性疾患治療センターとして、都心から少し離れた住宅地の中に開院しました。
そのため地域住民の方が多く外来受診・入院をされており、当院の年齢階級別分布に影響していると考えられます。
これからも周りの医療機関との連携を強化し、地域に根ざした質の高い医療を皆様に提供すべく努力して参ります。